チャリティーショップ太陽の家…毎日の作業内容
神戸市指定障害福祉サービス事業所チャリティショップ太陽の家の毎日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
朝一番、毎日のバイタルチェックの後、 二階に上がって、朝の体操の時間 が始まります。 長く続く通所生活を続けていく上で、 皆が『笑顔で元気』は不可欠だと 考えています。 60歳になっても知的に障がいのある 利用者の方々が皆、元気に笑顔で、 笑い合いながら太陽の家に通って来て くれるために・・・ 毎日の体力維持のトレーニングを 欠かさず行っています。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
月 曜 日 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
火曜日 | 月曜日・水曜日の農作業実習 で収穫された農作物を使って 調理実習 |
調理実習の日です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
水曜日 | 生活自立訓練 (農作業実習) |
月曜日同様… 神戸市西区岩岡にあるKYAS農園(7畝あります)で 農作業に取り組んでいます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
木曜日 | 社会参加 | 兵庫県総合リハビリテーションセンター内にある 障害者スポーツ交流館に行ってスポーツに取り組んでいます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
金曜日 | 生活自立訓練 施設内の清掃、洗濯、 トイレトレーニング、そして 店舗のディスプレイ作業等、 様々な作業を通して、 将来の生活自立に向けて、 各利用者の方にとって必要なスキルアップに向けて、 それぞれのレベルで パーソナライズされた支援を 毎日行っています。 心肺機能の維持のため… ウォーキング 水泳トレーニング は、 必須のトレーニングと とらえています。 |
お掃除の日です。店内のそうじや店内の模様替え、 ポップ作り、ディスプレイ等を終えると、 少しの時間でも郊外に出かけて、 ウォーキングで身体のハビリテーションにつとめています。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
土曜日 | 余暇・QOLの充実![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日曜日 | 余暇・QOLの充実 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
HOMEへ |